藤本ケイさん。いや岩瀬晶子さんの舞台を観に行って来ました。
普段はバイリンガルMCの藤本ケイさんの方にお世話になっています。
世界体操、体操ワールドカップ、イオンカップ世界新体操クラブ選手権。
これらの国際大会は藤本ケイさんとのコンビでやらせてもらいました。
修羅場を共にくぐり抜けてきた戦友です。
彼女は演劇のプロデューサー、脚本家、女優でもあります。
作る芝居のクオリティーは驚くほどに高い。ほんとっ感心します。
そんな演劇人・岩瀬晶子さんの最新舞台「SUKIYAKI」を拝見しました。
続きを読む
2013年04月09日
喋るのみならず作って演ずる才女です
posted by tetsu at 23:53| Comment(0)
| 舞台
2013年03月08日
<舞台>ナイロン100℃「デカメロン21」
ナイロン100℃の舞台「デカメロン21」
〜或いは、男性の好きなスポーツ外伝〜を観に行ってきました。
劇団結成20周年記念企画第一弾としての公演。
ナイロン100℃について簡単に説明しますと、
ケラリーノ・サンドロヴィッチという日本人の演出家がおり、
そのかたの劇団なのですが、
劇団「大人計画」や「新感線」などと並んで人気が高いです。
でもって今回の作品なんですが、
男性が好きなスポーツ・・・想像つきますか。
アレですアレ、、、アレをテーマに扱った作品でした。
続きを読む
〜或いは、男性の好きなスポーツ外伝〜を観に行ってきました。
劇団結成20周年記念企画第一弾としての公演。
ナイロン100℃について簡単に説明しますと、
ケラリーノ・サンドロヴィッチという日本人の演出家がおり、
そのかたの劇団なのですが、
劇団「大人計画」や「新感線」などと並んで人気が高いです。
でもって今回の作品なんですが、
男性が好きなスポーツ・・・想像つきますか。
アレですアレ、、、アレをテーマに扱った作品でした。
続きを読む
posted by tetsu at 23:55| Comment(0)
| 舞台