パルコ劇場で観た峯田和伸(銀杏BOYZ)主演のこの舞台。
結論から言いますと激しく良かったです。
サブカル臭漂う憎めないダメ男を演じさせると峯田氏は日本屈指。
池松壮亮、田口トモロヲ、ら脇を固める俳優陣も素晴らしい。
作・演出 三浦大輔氏はえぐる様に人間の業を描く。
あまちゃんで知られる大友良英氏の音楽は無意識の内にこちらへ。
続きを読む
2014年07月17日
舞台「母に欲す」
posted by tetsu at 17:44| Comment(0)
| 舞台
2014年04月11日
三谷幸喜舞台「酒と涙とジキルとハイド」
東京芸術劇場へ三谷幸喜さんの新作舞台
「酒と涙とジキルとハイド」を観に行ってきました。
この作品めちゃくちゃ面白い!
片岡愛之助さん、優香さん、藤井隆さんらが織り成すドタバタコメディーは、
ホントにバカバカしいけど大好きです!
そして特筆すべきは優香さん!
続きを読む
「酒と涙とジキルとハイド」を観に行ってきました。
この作品めちゃくちゃ面白い!
片岡愛之助さん、優香さん、藤井隆さんらが織り成すドタバタコメディーは、
ホントにバカバカしいけど大好きです!
そして特筆すべきは優香さん!
続きを読む
posted by tetsu at 01:28| Comment(0)
| 舞台
2013年10月09日
劇団鹿殺し「無休電車」
「劇団鹿殺し」の充電前公演と銘打って行われた舞台を観に。
2000年に関西学院大学在学中に菜月チョビとその先輩の丸尾丸一郎が旗揚げ。
2004年まで関西で音楽劇的パフォーマンス。話題を呼ぶ。
2005年に劇団員7人で一斉に上京し今では知られる存在。
激しいが叙情的な作品は見応えがありました。
続きを読む
2000年に関西学院大学在学中に菜月チョビとその先輩の丸尾丸一郎が旗揚げ。
2004年まで関西で音楽劇的パフォーマンス。話題を呼ぶ。
2005年に劇団員7人で一斉に上京し今では知られる存在。
激しいが叙情的な作品は見応えがありました。
続きを読む
posted by tetsu at 23:01| Comment(0)
| 舞台