「箸をもって橋の端を渡る」
みなさんこれ正確にアナウンスメントできます?
へっ?って感じだと思うんですが(笑)
日本語のアクセントの決まりごと、
箸=頭高 橋=尾高 端=平板 これで読めていればOKです。
なぜ突然こんなことを尋ねてみたかといいますと、
喋り手でもアクセントがけっこう怪しかったりするこれを(苦笑)
機械の音声で、ほぼアクセントの間違いなく、
しかもわりと自然にアナウンスメント出来ていたんです!
冷汗。。。
「類似話者選択型音声合成技術」という、
NTTさんの研究によって生み出された技術の成果によるものです。
続きを読む
2013年01月25日
三浦半島紀行
posted by tetsu at 23:56| Comment(0)
| 趣味
2013年01月22日
お笑いアーティスト鉄拳
あたくし情熱大陸を見るのが大好きなんです。
完全に趣味の一つです。
かれこれもう10年くらいになるかな〜
ここんとこ忙しくてしばらく見られずにいましたが、
きょう録りためておいた以前の放送分、
「お笑いアーティスト鉄拳」を見ました。
その中でも取り上げられ、
それ以前からずいぶん話題でもあるMUSEのPVでもある「振り子」
見たかたいます?
やっぱりすごく良い。
ジーンとします。
続きを読む
完全に趣味の一つです。
かれこれもう10年くらいになるかな〜
ここんとこ忙しくてしばらく見られずにいましたが、
きょう録りためておいた以前の放送分、
「お笑いアーティスト鉄拳」を見ました。
その中でも取り上げられ、
それ以前からずいぶん話題でもあるMUSEのPVでもある「振り子」
見たかたいます?
やっぱりすごく良い。
ジーンとします。
続きを読む
posted by tetsu at 23:37| Comment(0)
| 趣味