本日2本立てで美術展に行ってきました。
最初に山口晃さんの作品展。
このかたの作品はすご〜く遊びがあって楽しいっ。
続いて琳派の継承者で近代デザインの先駆者である神坂雪佳と、
京都画壇を代表する画家の竹内栖鳳や上村松園らが競演した作品展。
こちらは雅の世界を堪能できるものでした。
続きを読む
2013年05月05日
美術展2本立て
posted by tetsu at 23:32| Comment(0)
| 趣味
2013年04月19日
鎌倉散歩
写真をた〜くさん撮ってきました(^_^)
鎌倉を散歩している気分になっていただければと思いま〜す!
鎌倉〜和田塚〜イタ飯屋ラ・コシーナ・デ・ゲン〜佐助稲荷神社〜
銭洗弁財天宇賀福神社〜もやい工芸〜鶴岡八幡宮〜段葛こ寿々〜という道程です!
続きを読む
鎌倉を散歩している気分になっていただければと思いま〜す!
鎌倉〜和田塚〜イタ飯屋ラ・コシーナ・デ・ゲン〜佐助稲荷神社〜
銭洗弁財天宇賀福神社〜もやい工芸〜鶴岡八幡宮〜段葛こ寿々〜という道程です!
続きを読む
posted by tetsu at 23:11| Comment(0)
| 趣味
2013年01月30日
所ジョージ万歳!
大学生の頃からかれこれもう20年くらい、
敬愛しています所ジョージさん!
何でかって?
だってあの人見てたら楽しいじゃん!
やっぱそこにつきます。
なので楽しみはBSフジで隔週放送の「世田谷ベース」
録りためて大事に少しずつ見てます。
視聴者わりといると思うんですがどうなんでしょ?
でもって思い出したのが、
去年8月に渋谷ヒカリエで番組企画イベントがあったとき、
行ってけっこう写真撮ったなと。
それ載っけてみます。
続きを読む
敬愛しています所ジョージさん!
何でかって?
だってあの人見てたら楽しいじゃん!
やっぱそこにつきます。
なので楽しみはBSフジで隔週放送の「世田谷ベース」
録りためて大事に少しずつ見てます。
視聴者わりといると思うんですがどうなんでしょ?
でもって思い出したのが、
去年8月に渋谷ヒカリエで番組企画イベントがあったとき、
行ってけっこう写真撮ったなと。
それ載っけてみます。
続きを読む
posted by tetsu at 23:56| Comment(0)
| 趣味